PS4(プレイステーション4)でゲームしよう
PS4(プレイステーション4)の人気ソフトやハードを紹介します。また、PS4についての解説や人気PS4ソフト・ハードランキング(Amazon商品ランキング)もあります。ご家庭でPS4を思いっきり楽しみましょう!
PS4(プレイステーション4)とは
PS4(プレイステーション4)は、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が発売を予定している家庭用ゲーム機です。略称はPS4。本機はPS3(プレイステーション3)の次世代機にあたる、第8世代に属する家庭用ゲーム機です。SCEは「次世代コンピュータエンタテインメントシステム」と評しています。
この家庭用ゲーム機の開発にあたっては、性能向上と引き換えにソフト開発を困難にさせていた前世代機のPS3から一転させて、ゲーム開発者の力を活かすことが最優先とされました。メインプロセッサーには、PS2のEmotion Engine、PS3のCellと、新開発のCPUを採用していたこれまでの流れから変わって、本機では既成CPUのカスタム品が用いられています。そのアーキテクチャーには、PCにおいて一般的に使用され普及している事から、開発者にとって親和性が高いx86-64が採用され、開発を比較的容易にしました。
本機はネットワーク機能を強化しており、プレイ動画を公開したり、フレンド間やネットでゲームプレイ中継を行うといった「シェア」機能を搭載しています。また、PS3で別売りだったヘッドセットは全てのPS4に標準で同梱されています。その一方で、ネットワークインフラコスト負担のため、PS3では無料で利用できるPSNを通じたオンラインマルチプレイはPS4では基本的に、有料サービスであるPlayStation
Plusの会員のみが利用できるようになる予定です。しかし、本体に登録しているユーザーの誰かがPlayStation Plusに加入していれば、その本体のユーザーは全員オンラインマルチプレイが対応となるので、会員権が必要なのはユーザー毎と言うよりは一台毎です。
ゲームソフトはPlayStation Vita同様、パッケージ版(ディスク版)とダウンロード版が用意されます。
PS4ソフト・ハードランキング(Amazon)
PS4ソフト・ハードランキング(楽天市場)